PCの故障?グラボの故障?を解決した話

スポンサーリンク
PC
スポンサーリンク
↑管理人が個人でUnity+Live2Dで作成しているスマホゲームです
スポンサーリンク

突然の故障

先日いつものようにUnityで作業をしており、夕食で一時離席し戻ってきた所、画面が真っ黒なまま動かなくなってしまいました。
離席の間にモニタがスリープ状態に入っていた事は確認していたのですが、マウスやキーボードをどれだけ操作しても(もちろん再起動ショートカットキーも)モニタは真っ黒なまま、HDDも全く反応しません。
仕方なく強制シャットダウンして立ち上げ直して原因をチェックしようと思った所・・・画面は真っ黒なまま。・・・嫌な予感。
電源ボタンを押すとやがて電源は切れました。まれに起動失敗する事はあるので、念の為もう一回立ち上げ直し。
・・・やっぱり駄目でした。メーカーロゴも出ず、OS起動以前の問題のようです。となるとマザボ?メモリ?色々な可能性が頭に浮かびます。最後に操作していたUnityは確かに負荷が大きい方のソフトだと思うので、何らかの形でハードウェアにとどめを刺してしまった可能性は否めません。
しかし謎なのはOSが立ち上がりもしないハードウェア異常の場合、電源ボタンを押してすぐに電源が切れるのに、数十秒立ってから電源が落ちるという挙動を見せる所。またビープ音なども鳴りません。

PCを放電させてみる

少し調べたところ、PCを放電させる事で起動時エラーの多くが解決するそうです。なので早速電源ケーブルを引っこ抜いて、数分間放置してから再度立ち上げ直ししてみました。
・・・やっぱり駄目でした。

USB類や映像ケーブル類の不要なものを全て抜く

余計なケーブル類が付いていると問題の切り分けが難しくなるので、マウスとキーボード以外のUSBケーブルと、グラボのディスプレイポートケーブル以外は全て抜きました。
・・・やっぱり同じ真っ黒画面のままです。

少し寝かせてみる

その日解決しなかった事が、次の日試してみると何故か治ってるという事はパソコンあるあるなので、一晩寝かせてみました。
・・・やっぱり駄目でした。

別のケーブルを使ってみる

現在GTX1080を使っていたのですが、グラボのディスプレイケーブルでつなぐのではなく、マザボのチップセットのDVI-D端子でモニタに接続する事にしました。
・・・おっ!ロゴが出ました。やっぱりグラボの不調?・・・ですが、そのままUEFI(BIOS)画面に入ると少し操作しただけで画面がバグって画面が動かなくなってしまいました。
何だ?と思いよく見てみると、マザボのチップセットではなくグラボのDVI-D端子に接続してしまってました。・・・これはどういう事?
可能性①として考えられるのは、グラボのディスプレイポートが壊れている。なのでDVI-Dだと表示できた。 ですが、ちょっと現実的な故障ではないと思います。
可能性②として考えられるのは、ディスプレイケーブル接続だとメーカーロゴ画面が出てからPCが異常で停止するまでの間にモニタのスリープ状態からの回復が間に合わず、最初から画面が真っ黒のままで止まっている様に感じただけ。DVI-D接続だとモニタのスリープからの回復が早く(?)ロゴ画面が表示されるのに間に合っていたという事かもしれません。

可能性①にしろ②にしろ、UEFIがバグった事には代わりありません。

グラボを外してみる

グラボをマザボから外して、今度こそチップセットのDVI-Dでモニタに接続してみました。すると、問題なくメーカーロゴが出て、UEFI画面も操作できて、OSも立ち上がりました。
・・・つまり、グラボがお亡くなりになったという事?

本当にグラボは故障したのか

グラボが原因だった可能性もありますし、他にも原因がありたまたま運よく起動した可能性もあります。答えを出す前に色々調べてみる事にしました。

システムログを参照

そもそも事の発端がスリープからの復帰失敗でした。何かしらのログが残っている可能性はあります。イベントビューアーというツールでそれを確認する事にしました。
イベントビューアーを開くには、デスクトップ左下のウィンドウズマーク(スタートボタン)を右クリックし、イベントビューアーをクリックします。
左ペインのWindowsログ>システムをクリックすると時系列でずらっとイベントログが出てきます。
すると、スリープ中に該当する時間帯に怪しげなログがありました。
以下、上から古い順です。

「情報:Windows Update は更新プログラムのダウンロードを開始しました。」

「情報:インストールの開始: 次の更新プログラムのインストールが開始されました: 9WZDNCRFHVFW-Microsoft.BingNews」

「情報:インストールの成功: 次の更新プログラムが正しくインストールされました: 9WZDNCRFHVFW-Microsoft.BingNews」

「情報:前回のシャットダウンの成功状態は false でした。前回のブートの成功状態は true でした。」

「エラー:以前のシステム シャットダウン ( ‎2020/‎02/‎04 20:29:25) は予期されていませんでした。」

「情報:システムの稼働時間は 14 秒です。」

「重大:システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: MBAMSwissArmy
サービス ファイル名: \SystemRoot\system32\DRIVERS\mbamswissarmy.sys
サービスの種類: カーネル モード ドライバー
サービス開始の種類: 要求による開始
サービス アカウント: 」

「情報:ファイル システム フィルター ‘MBAMFarflt’ (10.0、‎2019‎-‎12‎-‎19T00:11:55.000000000Z) が正常に読み込まれ、フィルター マネージャーに登録されました。」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: MBAMProtection
サービス ファイル名: C:\WINDOWS\system32\DRIVERS\mbam.sys
サービスの種類: カーネル モード ドライバー
サービス開始の種類: 要求による開始
サービス アカウント: 」

「情報:ファイル システム フィルター ‘MBAMProtection’ (10.0、‎2019‎-‎05‎-‎31T00:24:32.000000000Z) が正常に読み込まれ、フィルター マネージャーに登録されました。」


「情報:Windows Update は更新プログラムのダウンロードを開始しました。」

「エラー:このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x00000116 (0xffff9d8bd70d3010, 0xfffff80664ef9098, 0xffffffffc000009a, 0x0000000000000004)。ダンプの保存先: C:\WINDOWS\MEMORY.DMP。レポート ID: 74ca7832-b1d2-4bf0-b2d9-f4e6edc6eda1。」

「情報:インストールの開始: 次の更新プログラムのインストールが開始されました: Intel Corporation driver update for Intel(R) HD Graphics 4600」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: igfx
サービス ファイル名: \SystemRoot\system32\DRIVERS\igdkmd64.sys
サービスの種類: カーネル モード ドライバー
サービス開始の種類: 要求による開始
サービス アカウント: 」

「情報:ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_0412&SUBSYS_78171462&REV_06\3&11583659&0&10 用のサービス igfx を追加するプロセスを次の状態で終了しました: 0。」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: Intel(R) Content Protection HECI Service
サービス ファイル名: %SystemRoot%\SysWow64\IntelCpHeciSvc.exe
サービスの種類: ユーザー モード サービス
サービス開始の種類: 自動的な開始
サービス アカウント: LocalSystem」

「ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_0412&SUBSYS_78171462&REV_06\3&11583659&0&10 用のサービス cphs を追加するプロセスを次の状態で終了しました: 0。」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: Intel(R) HD Graphics Control Panel Service
サービス ファイル名: %SystemRoot%\system32\igfxCUIService.exe
サービスの種類: ユーザー モード サービス
サービス開始の種類: 自動的な開始
サービス アカウント: LocalSystem」

「情報:ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_0412&SUBSYS_78171462&REV_06\3&11583659&0&10 用のサービス igfxCUIService2.0.0.0 を追加するプロセスを次の状態で終了しました: 0。」

「情報:ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID PCI\VEN_8086&DEV_0412&SUBSYS_78171462&REV_06\3&11583659&0&10 用のドライバー igdlh64.inf_amd64_a89617337ce7436c をインストールするプロセスを次の状態で終了しました: 0x0。」

「情報:サービスがシステムにインストールされました。
サービス名: インテル(R) ディスプレイ用オーディオ
サービス ファイル名: \SystemRoot\System32\drivers\IntcDAud.sys
サービスの種類: カーネル モード ドライバー
サービス開始の種類: 要求による開始
サービス アカウント: 」

「情報:ドライバー管理により、デバイス インスタンス ID HDAUDIO\FUNC_01&VEN_8086&DEV_2807&SUBSYS_80860101&REV_1000\4&2BE8EAA&0&0001 用のドライバー intcdaud.inf_amd64_66e0a5048e30f9c5 をインストールするプロセスを次の状態で終了しました: 0x0。」

「情報:インストールの成功: 次の更新プログラムが正しくインストールされました: Intel Corporation driver update for Intel(R) HD Graphics 4600」

「重大:システムは正常にシャットダウンする前に再起動しました。このエラーは、システムの応答の停止、クラッシュ、または予期しない電源の遮断により発生する可能性があります。」

「エラー:このコンピューターはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x00000116 (0xffff9d8bd70d3010, 0xfffff80664ef9098, 0xffffffffc000009a, 0x0000000000000004)。ダンプの保存先: C:\WINDOWS\MEMORY.DMP。レポート ID: 74ca7832-b1d2-4bf0-b2d9-f4e6edc6eda1。」

「情報:次の理由で、プロセス C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe (***) は、ユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM の代わりに、コンピューター ***の 電源を切る を始めました: この理由のタイトルが見つかりません
理由コード: 0x500ff
シャットダウンの種類: 電源を切る」

さらに、強制シャットダウン後には立ち上げる度に「エラー:Windows の高速スタートアップがエラー状態 0xC00000D4 で失敗しました。」が出現しています。
このログから読み解ける事は、

  • スリープ中にWindows Updateが動いていた
  • その時に何度か勝手に再起動が行われていた
  • 最初の現象は「スリープ画面から戻らなかった」のではなくて「Windows Update後の再起動中にエラーが出ていた」
  • Windows Update後の再起動時に「高速スタートアップ」に失敗していた
  • その後何度起動しても高速スタートアップに失敗していた

という事が挙げられます。つまり、Windows Updateか高速スタートアップの問題であって、グラボの問題では無い可能性が高いという事です。
何故、グラボを外したら起動したのか、という事についてはよく分かりませんが、高速スタートアップの失敗にグラボの相性が関係していた可能性などが考えられます(なのでチップセットでは動作した)。

設定を変更してグラボを再び繋ぎ直す

グラボを繋ぎ直して再度確認します。
その前に高速スタートアップとスリープを無効化しておきます。コントロールパネルを開き、ハードウェアとサウンドをクリック。電源オプションをクリック。
「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックして高速スタートアップを有効にするというチェックを外します。同様にスリープや休止状態もチェックを外します。
グラボを繋ぎ直し、モニタともグラボのディスプレイケーブルで繋ぎ直しました。
恐る恐る立ち上げると・・・問題なくWindowsが立ち上がりました!!!

デバイスマネージャーでグラボのエラーを確認

デバイスマネージャーではグラボにエラーが発生していたかどうかも確認する事ができます。
ウィンドウズボタンを右クリックしてデバイスマネージャを開き、ディスプレイアダプターを展開してグラフィックボードのプロパティを開きます。
全般タブの「デバイスの状態」に「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました」というようなメッセージは出ていません。という事はやはりグラボは問題なかったという事がわかりました。

考えられる原因とシナリオ

今回発生した現象と解決方法から考えられる原因と流れをまとめると

  • モニタがスリープ状態の時に密かにWindowsUpdate が動いていた
  • WindowsUpdateが再起動を何回か繰り返したが、何回目かの再起動で高速セットアップによる起動に失敗した
  • 高速セットアップによる起動が始まるまで、つまりロゴ画面およびWindowsの起動の瞬間までは実は一応PCは不安定ながら動いていたが、ディスプレイケーブルの信号によるモニタのスリープの回復が遅く、ロゴ画面を見ることが出来ず、Windowsの起動失敗の真っ黒い画面しか見る事が出来ず「ロゴすら表示されずに止まる→ハードウェア異常」だと考えてしまった
  • グラボを外したら起動に成功した理由は不明。高速セットアップの失敗が今回のWindowsUpdateの内容とグラボとの相性による可能性もあるし、もしかしたら全然違う原因で、今高速セットアップをONにしても何事もなかったように起動する可能性もある(わざわざやらない)

というような事が言えるのではないかと思います。

まとめ

高速セットアップやスリープは無効にすべし!使わないときはシャットダウン!
モニタのスリープも出来たら無効にすべし!離席のときはモニタを電源OFF!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ投票されていません)
読み込み中...

コメント

広告ブロッカーを無効にしてください。

タイトルとURLをコピーしました